心理学講座やワークショップを開催している、カウンセリングとカウンセラー養成の神戸メンタルサービス。月間3500件以上のカウンセリング依頼を頂いています。
お問合せフォーム
TEL:06-6190-5611
FAX:06-6190-5612
MAIL:kms@healing.ac
受付時間:12:00~20:30
休日:月曜日
(月曜祝日の場合は翌平日休業。他休業日あり)
<HOMEに戻る オンライン 講座変更のお知らせ


質問どうやって泣くの!?
こんにちは。私は今まで、ほとんど泣いた事無いんです。記憶している事と言えば、彼氏に振られたときと、おじいちゃんが死んだときくらいじゃないかな?(それも随分昔の話・・・)私は女なので、別に「めそめそするな!」とか、「泣くんじゃない!」とか言われた事はほとんど無いんですが、それでも子供の時から泣いた事が無いんです。

今までは泣かない事を自慢に思ってたのですが、カウンセリングを受けて、感情を出す事の大切さを知り、悲しかったら泣いてみようと思ったのですが、泣けないんです。悲しみや苦しみや感じるけど、「私ってどうやって泣いてたんだろう!?」と、思うくらい涙が出ないんです。私って、どこかおかしいのとちゃうか!!

遥名さん

回答 カウンセラー: 中野知枝(退会)
遥名さん、初めまして。中野知枝と申します。ご相談ありがとうございました。

悲しみを感じているのに涙がでない、泣けない私がいる、ということに対してそんな自分を嫌に思っているようですね。でもおかしいということではありませんから安心して下さいね。

確かに感情を出すことは大切ですし、泣くことによって抑圧していた感情を表現できたりすっきりすることも出来ます。
ただ、人には十人十色と言われるようにそれぞれに個性がありますし、いろんな人が世の中には沢山いますから、泣くことに関しても、怒りが出てくると涙が自然に溢れてくる人、嬉しくて涙を流す人、それぞれいろんな形がありますし、映画を見て感動してすぐに泣いちゃう人、その中でも何かを感じる場面はそれぞれ違っていたりします。

行為自体も、人前で平気で泣ける人もいれば、絶対に一人の時でしか泣けない人もいる、特に自立的な男性などは後者になります。というように、何が正しくて何が悪いとは一概には言えないんですよね。

逆に遥名さんはどんな時に泣いた方がいい、もしくは泣かなくっちゃ、と感じてるでしょうか?

さっきの映画を例にすると、友人はその映画を見てもの凄く感動して泣いてしまったと聞いたけど、自分が見たらさほど泣くこともなかった、というように、『自分っておかしいのかな?』と思う裏側には、『自分と誰かを比べている』という部分が浮かび上がってきます。

そうなると、遥名さんの心に『泣く時の基準』が作られてきますから、それに沿わない私っておかしいかな?と思ってしまっても当然なんですよね。その基準ってどのように作られたのか?
そしてどうしてそのように思うのか?を考えてみたらいいかもしれません。

また、遥名さんは実際に過去に全く泣いたことがないという状態ではないですから、今はカウンセリングなどを受けて感情表現の大切さを知ったことで、「泣けない私」の烙印を押してしまっていると思うんです。そうなると自分を嫌に感じてしまいますし、その烙印を取るために「悲しい時は泣かなくっちゃ・・」と強く思ってしまいます。

でもそうするとかえって感情にプレッシャーを与えてしまいますから、『悲しかったら泣いてみようと思ったのですが、泣けないんです。』という状態になるんです。
「上手く話さなくちゃ」と思っているけど実際は上手くできない、そういったことがよくあるように、心がリラックスできない状態だと、感情は素直になれないし、表にも出にくくなるものなんです。もっと心を楽にしてあげて下さいね。

私達のセミナーでも悲しい場面でも泣けない方は大勢いらっしゃいます。その中にはなんらかのブロックがあって、感情が麻痺して何も感じられない人が多いんですね。 
そういった方には、「感情を感じない私」を感じてみるのをお薦めしています。どんな気持ちが出てくるのか?それがポイントなんです。

遥名さんは「悲しい」などの感情は感じていますから「悲しいのにどうして泣けないんだろう・・」その「泣けない私」を思った時、どんな気持ちが出てくるのかを感じてください。
そうすると、「そんな自分が悲しい・・」というように、感情はどんどん移り変わっていきます。そのように、泣くことを目標にするのではなく、どんな感情が出てくるのか?を目標にして欲しいと思います。

泣くという行為は自然に沸き起こるものです。
無理しないで、自然に任せて下さいね。

それでは。ありがとうございました。


初回無料カウンセリング

 

無料相談事例集トップへ

□現在、こちらのサイトでは、ご相談は受付けておりません。
□当スクールのカウンセラー養成コースで学んだカウンセラーのサイト(カウンセリングサービス)にも無料相談コーナーがございますので、そちらもご覧ください。
□カウンセリングサービスでは、毎月1日・15日の9:00-21:00にご相談を受付けております。 (1/1と8/15はお休みです) ご希望の方は、無料相談コーナーをご覧ください。

Kobe Mental Service all right reserved
神戸メンタルサービス
〒153-0041 東京都目黒区駒場4-6-8 / 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目23-17-602
TEL:06-6190-5611 / FAX:06-6190-5612 / MAIL:kms@healing.ac